【速報】アップル、M5チップ搭載の「MacBook Pro」 を発表

【速報】アップル、M5チップ搭載の「MacBook Pro」 を発表

 

発売日・価格・カラー

アップルは15日、「M5チップ」を搭載した14インチMacBook Proを発表しました。発売日は10月22日で、価格は248,800円からです。カラーはスペースブラックとシルバーの2色となります。最大3.5倍というAIワークフローのパフォーマンス、高速なストレージ、最大24時間のバッテリー駆動時間、macOS Tahoeなどを特徴としています。

M5チップの概要

新たなM5チップは、AIのために新設計されたプロセッサです。各コアにNeural Acceleratorを備えた次世代GPUを搭載し、前世代と比較して最大3.5倍のAIパフォーマンスと最大1.6倍高速なグラフィックスを実現します。

さらに、より高速なCPUと強化されたNeural Engineを搭載し、アプリの起動からデバイス上での大規模言語モデル(LLM)の実行まで、あらゆる動作を高速化します。

M1からアップグレードする場合は、AIパフォーマンスは最大6倍高速、レイトレーシングを使用するGPUパフォーマンスは最大6.8倍、CPUパフォーマンスは最大2倍高速と大幅な改良を見せています。

ストレージ性能

RAW画像ファイルの読み込みや大きなビデオファイルの書き出しなどのタスクにおいて、高速なSSDパフォーマンスを発揮します。

ディスプレイ・カメラ・オーディオ

14.2インチ/3,024×1,964ドットのLiquid Retina XDRディスプレイを搭載し、12MPセンターフレームカメラを備えます。映り込みを防ぐNano-textureディスプレイも選択可能です。また、6スピーカーサウンドシステムも搭載します。

メモリ・ストレージ構成

メモリはすべて16GB以上からで、24GB、36GBなどを選択できます。ストレージは512GBからで、1TB以上も選べます。

外形寸法・重量

M5 MacBook Pro 14インチモデルの外形寸法は31.26×22.12×15.1cm、重量は1.55kgです。

iPad Pro(M5)

M5チップを搭載したiPad Proも10月22日から発売します。ストレージは256GB、512GB、1TB、2TBを用意し、価格は11インチiPad ProのWi-Fiモデルが168,800円からです。
アップル、M5チップ搭載の有機EL新「iPad Pro」。120Hzの外部ディスプレイ使用可能になりました。

Apple Vision Pro(M5)

新「Apple Vision Pro」もM5チップを搭載し、パフォーマンスを向上します。新しいデュアルニットバンドにより装着性も改善しました。価格は599,800円からで、ストレージ容量は256GB、512GB、1TBから選択できます。
M5チップ搭載で進化「Apple Vision Pro」。新バンドでフィット感が向上しました。


その他のサービス

中古スマホ・タブレットの購入はこちら
中古スマホ・タブレットを安心価格で提供する公式オンラインストアです。
サービスサイトへ
スマホ・タブレット買取はこちら
買取額の限界に挑戦。新品・中古・ジャンクに関わらず、iPhone・iPad・Android高価買取中です。
サービスサイトへ
ブログに戻る
カテゴリー一覧