SIMフリー

一般的な意味
「SIMフリー」とは、特定の携帯キャリア(docomo / au / SoftBank など)のSIMカードに制限されず、自由に他社のSIMカードを利用できる状態を指します。
以前はキャリアで購入した端末は「SIMロック」がかかっており、他社の回線では使えませんでしたが、現在は多くの機種で「SIMロック解除」が可能となり、最初からSIMフリーで販売される端末も増えています。
・SIMフリー端末のメリットは以下の通りです。
・キャリアを選ばず利用できる
・海外SIMカードの使用が可能
・格安SIM(MVNO)との相性が良い

PRODIGにおける基準
PRODIGでは、商品のSIM状態を必ず明記しています。

・商品ページに「SIMフリー」か「キャリア版(SIMロック解除済/未解除)」かを記載
・検品時に実際にSIMカードを用いて動作確認を行い、通信可否をチェック
・海外利用や格安SIM利用を想定する方にも安心して選んでいただけるよう、対応バンド情報なども可能な限り提示

まとめ
SIMフリー端末は、キャリアに縛られず自由に利用できる点から、中古市場でも特に人気の高い条件のひとつです。
PRODIGでは、SIM状態を正確に表記し、安心してお客様が用途に合った端末を選べるようサポートしています。