充電不可

「充電不可」とは、スマートフォンやタブレットがケーブルや充電器を接続しても、バッテリーに電力を蓄えられない状態を指します。
原因はさまざまで、以下のようなケースが一般的です。

・充電端子(Lightning / USB-C / microUSB)の破損や接触不良
・バッテリーの劣化や故障
・基板のショートや内部不良
・水没や落下などによる内部ダメージ

PRODIGでは充電不可のスマホ・タブレット・PCは通常品としてはお取り扱い致しません。

充電不可はスマートフォンの基本的な使用を妨げる重大な不具合ですが、修理や部品取りの需要があるため、取り扱う場合はジャンク品とし、商品ページに症状を明記いたします。