初期化済み
「初期化済み」とは、スマートフォンやタブレットのデータや設定を工場出荷時の状態に戻したことを指します。
中古スマホ市場では、前の利用者の個人情報やアカウント情報が残っていないことを意味し、購入者が安心して利用できる状態を示す重要なキーワードです。
一般的な初期化には以下の内容が含まれます。
・写真・動画・連絡先などの個人データを削除
・各種アカウント(Apple ID / Google アカウント)の解除
・端末の設定を工場出荷時にリセット
PRODIGにおける基準
PRODIGでは、全ての端末を販売前に必ず初期化済みにしています。
・iPhone:Apple IDを解除し、「iPhoneを探す(アクティベーションロック)」をオフにした状態で出荷
・Android:Googleアカウントを解除し、工場出荷時設定へリセット
・個人情報が残らないことを徹底チェック
・初期設定のまま利用できるよう、購入者がすぐに使い始められる状態で提供
また、商品ページには「初期化済み」と記載し、安心して購入できることを明示しています。
まとめ
初期化済みは、中古スマホを安心して購入するための必須条件のひとつです。
PRODIGでは、すべての端末を確実に初期化し、個人情報やアカウントが残らない状態にすることで、購入後すぐに安全にご利用いただける環境を提供しています。