iPhoneに不具合が発生した場合の対応について

PRODIGでは全商品に対して出荷前の動作確認を実施しておりますが、万が一ご購入いただいたiPhoneに不具合が生じた場合は、以下のいずれかの方法で対応することを推奨します。


1. PRODIGに相談する


まずはPRODIGサポート窓口までご連絡ください。初期不良や自然故障が保証期間内(※通常180日)に確認された場合、返品・交換・修理などの対応を検討させていただきます。

なお、ジャンク品や訳あり品は保証の対象外となります。詳しくは商品ページまたは保証規定をご確認ください。

お問い合わせはこちら


2. Appleに相談する


Appleでは、特定の不具合に対して「修理サービスプログラム」を実施しています。お使いのiPhoneが該当するかどうか、以下のリンクよりご確認いただけます。

Apple修理サービスプログラム

対象であると確認できた場合は、以下のいずれかの方法でAppleへ修理をご依頼いただけます。

Apple正規サービスプロバイダ
 → 最寄りの店舗はこちらから検索可能です。

Apple Store直営店
 → 来店には事前予約が必要です。

Appleサポート
 → オンラインまたは電話で問い合わせできます。

修理前の準備


修理依頼の前に、iTunesやiCloudを使ってデータのバックアップを行ってください。
また、画面割れなどの外装損傷がある場合は、別途修理費用がかかることがあります。