ネットワーク利用制限について
ネットワーク利用制限とは
通信キャリアが販売した端末には、特定の理由により利用制限がかけられる場合があります。
代表的なケースは以下の通りです。
・盗難品
・紛失として補償サービスに申告されている端末
・前使用者の端末代金の支払いが滞っている端末
当社でもすべての端末について販売前に利用制限を確認しておりますが、特に残債支払い遅延などにより、販売後に制限がかかる場合が極めて稀にございます。
ネットワーク利用制限の確認方法
各端末には固有の「IMEI番号(製造番号)」があり、この番号からネットワーク利用制限の状態を確認できます。
PRODIGでのお取り扱い
PRODIGではネットワーク利用制限の状態を、販売前に全ての端末で確認をしております。
極めて稀に購入後に制限がかかる場合もございますが、ご購入からの期間を問わず、返金または交換の対応をいたしますので、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください。