【DMM mobileをお使いの方・ご契約を検討されている方へ】
この記事では、DMM mobileの利用方法や設定手順をわかりやすく解説します。
現在ご利用中の方や、サービスについて確認したい方はぜひ参考にしてください。
「SIMを入れたけど使えない…」とお困りの方へ
iPhoneにSIMを挿しても通信ができない場合、以下の原因が考えられます。
・初期設定(アクティベーション)が完了していない
・APN設定ができていない
初期設定の手順
・iPhoneの電源を入れる
・言語・地域を選択
・Wi-Fi接続を設定
・Apple IDを設定
・パスコードを設定
※機種やOSによって表示項目が異なる場合があります。
APN設定の手順
APN(アクセスポイント名)は、DMM mobileで通信を行うために必要な設定です。
・Wi-Fi環境下で作業してください
・他社からの乗り換えの場合は、APN設定の前にMNP開通手続きを完了してください
設定方法
・iPhoneで「Safari」を起動
・DMM mobile公式APN設定ページにアクセス
・「プロファイルダウンロード」を選択
・「このWebサイトは構成プロファイルをダウンロードしようとしています。許可しますか?」で「許可」を選択
・ダウンロード完了画面で「閉じる」
・ホーム画面に戻り「設定」を開く
・「プロファイルがダウンロードされました」を選択
・「インストール」を選択
・パスコードを入力(設定している場合)
・警告画面で「インストール」を選択
・再度「インストール」
・「完了」を選択
これでAPN設定は完了です。
デザリングの利用について
デザリングはiPhoneをWi-Fiルーターとして利用できる機能です。
DMM mobileでは、対応端末であればプランに関係なく無料で利用できます。
※動作確認状況は端末によって異なります。契約前に確認してください。
▶ デザリング動作確認済端末はこちら
▶ デザリングについて公式ページ
まとめ
・初期設定・APN設定を正しく行う
・MNP開通を済ませる
・対応端末でデザリングも利用可能
初期設定に不安がある方は、このページの手順を一つずつ確認しながら設定を進めてください。
ご注意事項
DMM mobileは2019年8月27日をもって新規申し込み受付を終了しています。
現在は新規契約や端末販売を行っていません。
詳細は公式サイトをご確認ください。
▶ DMM mobile公式サイト