【BIC SIMをお使いの方・ご契約を検討されている方へ】
こちらでは、BIC SIMの格安SIM契約方法や利用に必要な設定手順を詳しく解説します。
契約中の方や新規契約を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
「SIMを入れたけど使えない…」とお困りの方へ
iPhoneにSIMを挿しても通信ができない場合、主な原因は次の2つです。
・初期設定(アクティベーション)が完了していない
・APN設定ができていない
【初期設定の手順】
・iPhoneの電源を入れる
・言語・地域を選択
・Wi-Fi接続を設定
・Apple IDを設定
・パスコードを設定
※機種やOSによって表示項目が異なる場合があります。
【APN設定の手順】
APN(アクセスポイント名)はBIC SIMで通信を行うために必須の設定です。
・Wi-Fi環境下で作業してください
・他社からの乗り換えの場合は、APN設定の前にMNP開通手続きを完了してください
設定方法
・iPhoneで「Safari」を起動
・IIJmioクーポンスイッチアプリ「みおぽん」をダウンロードし起動
・ログイン画面下部の「ヘルプ」を選択
・「構成プロファイルのインストール」を選択
・「このWebサイトは構成プロファイルをダウンロードしようとしています。許可しますか?」→「許可」
・ホーム画面に戻り「設定」を開く
・「一般」→「プロファイル」を選択
・ダウンロードしたプロファイルを選んで「インストール」
・パスコードを入力(設定している場合)
・警告画面で「インストール」
・再度「インストール」
・「完了」
これでAPN設定は完了です。
▶ BIC SIM公式APN設定ページ
「BIC SIM」格安SIM契約手続き
BIC SIMは店舗とオンラインストアで契約できます。
新規契約と乗り換えの違い
・新規契約
新しく電話番号を取得する場合
・乗り換え(MNP)
現在の番号をそのまま使う場合
【店舗での契約】
全国のビックカメラグループ各店で申し込み可能です。
▶ 取扱店舗はこちら
必要なもの
・クレジットカード(本人名義)
・キャリア以外のメールアドレス(Gmailなど)
・本人確認書類
・MNP予約番号(乗り換えの場合)
【オンラインストアでの契約】
必要なもの
・クレジットカード
・本人確認書類
・キャリア以外のメールアドレス
・MNP予約番号(乗り換えの場合)
手続きの流れ
・BIC SIMオンラインストアで「申し込み」を選択
・必要書類を確認して「次へ」
・プランを選択
・街中Wi-Fiの有無を選択
・SIMの枚数を選択し「次へ」
・SIMの利用者を選択
・「SIMだけを購入する」を選択
・回線を選択
・SIMカードの種類を選択し「次へ」
・申し込みプランを確認し「オプションを選ぶ」
・オプションを選択し「お申し込みに進む」
・お客様情報を入力
・本人確認書類をアップロード
・契約内容を確認
書類に不備がなければ、後日SIMカードが配送されます。
MNP予約番号の取得
他社から乗り換える場合、現在の契約会社の「MNP専用窓口」に電話をして取得します。(所要時間10~15分)
デザリング利用について
デザリングとはiPhoneをWi-Fiルーターとして使う機能です。
BIC SIMでは対応端末であれば無料で利用可能です。
▶ デザリング動作確認済端末(IIJmio公式)
▶ デザリングについて詳しくはこちら
まとめ
・初期設定・APN設定を正しく行う
・必要書類やMNP予約番号を準備
・設定完了後すぐに利用可能
初期設定に不安な方は、こちらの手順を一つずつ確認しながら設定を進めてください。
参考リンク
▶ BIC SIM公式サイト