• TOP
  • 実績
  • iPad(ジャンク品)を合計121台納品しました

iPad(ジャンク品)を合計121台納品しました

いつもPRODIGのお知らせをご覧いただきありがとうございます。
この度、法人のお客様へ「iPad(ジャンク品)」を合計121台 納品いたしましたので、ご報告いたします。

今回の取引について

今回納品したのは、さまざまなモデルが含まれるiPadのジャンク品です。ジャンク品とは、動作の保証がない一方で、修理や部品取りなどを目的とされるお客様にとっては価値のある製品です。
PRODIGでは、このようなリペア・リユース市場のニーズにも対応しており、今回は修理業者様にご活用いただくための納品となりました。

ジャンク品の特長(活用例)

  • コストを抑えた部品確保:新品や通常の中古部品よりもコストを抑えて、修理に必要なパーツを確保できます。
  • 多様なモデルの混在:世代や状態が異なる様々なiPadが含まれており、多くの部品取りニーズに対応可能です。
  • リペア・研究用の素材:修理技術の向上や、製品研究のための素材としてご活用いただけます。
  • 環境負荷の低減:廃棄されるはずだった端末を再利用することで、サステナブルな社会に貢献します。

PRODIGのジャンク・訳あり品一覧はこちらからご覧いただけます。

PRODIGの取り組み

PRODIGでは、通常の中古端末はもちろん、今回のようなジャンク品に至るまで、幅広いスマートフォン・タブレット端末を取り扱っています。

  • 徹底した検品体制で品質を管理(※通常品の場合)
  • 豊富な在庫で法人・個人の大口ニーズに対応
  • 買取から販売までのワンストップサービスを提供
    端末の売却をご検討の方は、ぜひ PRODIGの買取ページ もご覧ください。

今後の展望

近年、電子機器のサステナブルな利用が重視される中、修理や部品のリユース市場は拡大しています。PRODIGでは、法人・個人を問わず、このような環境配慮型で経済的なニーズにもお応えしてまいります。
今後も修理業者様や研究目的でのご利用など、多様なご要望に対応できる在庫確保に努めます。

まとめ

  • 端末名:iPad(ジャンク品一色)
  • 納品台数:121台
  • 特徴:修理や部品取り、研究用に活用されるリユース市場向けの製品
  • 関連ページhttps://prodig-shop.com/collections/outlet

今後も最新の納品実績や市場動向をお知らせしてまいります。