【徹底比較】iPhone 16の重さ・サイズまとめ|iPhone 12〜15と違いが一目でわかる!

【徹底比較】iPhone 16の重さ・サイズまとめ|iPhone 12〜15と違いが一目でわかる!

「iPhone 16って大きくなったの?」「重くない?」 こんな疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。

スマホは毎日手にするので、ちょっとした「重さ」や「サイズ」の違いが、使いやすさに大きく影響します。

 

【結論】
iPhone 16は、モデルによって「ほんの少しだけ大きく・重く」なっています。とくにProシリーズは、カメラやバッテリーの進化とともに、わずかにサイズアップしている点に注意が必要です。

この記事では、iPhone 12〜15とiPhone 16の重さ・サイズを一覧表で比較しながら、どのモデルが「あなたの手」にフィットするかをわかりやすく紹介します。買い替え前に、ぜひチェックしてみてください!

iPhone 16(Plus/Pro/Pro Max)の重さ・サイズ

iPhone 16シリーズは、無印/Plus/Pro/Pro Maxの4シリーズがあります。ここでは、それぞれの重さとサイズを詳しく解説します。


  • iPhone 16の重さ・サイズ

  • iPhone 16 Plusの重さ・サイズ

  • iPhone 16 Proの重さ・サイズ

  • iPhone 16 Pro Maxの重さ・サイズ

 

iPhone 16の重さ・サイズ

iPhone 16は、最も標準的なモデルです。本体の重さ・サイズは以下の通りです。


高さ

厚さ

画面サイズ

重さ

147.6 mm

71.6 mm

7.8 mm

6.1インチ

170 g 


iPhone 16は6.1インチの画面を持つ標準モデルで、手に馴染むコンパクトなサイズ感が特徴です。


重さは170gと前モデルとほぼ同じで、日常使いでも問題ないでしょう。片手操作もしやすく、通勤・通学にも最適な1台です。


iPhone 16シリーズで最安のモデルが欲しい人にもおすすめです。


【iPhone 16シリーズの商品一覧はこちら】

iPhone 16 Plusの重さ・サイズ

iPhone 16 Plusは、iPhone 16に大画面を備えたモデルです。本体の重さ・サイズを以下にまとめました。


高さ

厚さ

画面サイズ

重さ

160.9 mm

77.8 mm

7.8 mm

6.7インチ

199 g


iPhone 16 Plusは、大画面とバッテリー持ちの良さが魅力のモデルです。


本体サイズは高さ160.9mm、幅77.8mm、厚さ7.8mm、重さ199g。6.7インチの大きな画面で動画視聴やゲームが快適ですが、片手操作は難しいでしょう。


iPhone 16よりもやや大きく重さも増しますが、片手操作よりも視認性や作業効率を重視する方におすすめできるモデルです。


【iPhone 16シリーズの商品一覧はこちら】

iPhone 16 Proの重さ・サイズ

iPhone 16 Proは、iPhone 16をより高性能にしたモデルです。本体の重さ・サイズを以下にまとめました。


高さ

厚さ

画面サイズ

重さ

149.6 mm

71.5 mm

8.25 mm

6.3インチ

199 g


iPhone 16 Proは、性能と携帯性のバランスが取れた上位モデルです。


本体サイズは高さ149.6mm、幅71.5mm、厚さ8.25mm、重さ199g。サイズ感は、iPhone 16とほぼ同じですが、0.45mm厚く・29g重くなっています。手が小さい方・カバーをつける方は少し気になるかもしれません。


画面サイズは従来より少し大きい6.3インチに進化し、より臨場感ある表示が可能になりました。ハイスペックを求めつつも、片手で扱いやすいモデルを選びたい方にぴったりの1台です。


【iPhone 16シリーズの商品一覧はこちら】

iPhone 16 Pro Maxの重さ・サイズ

iPhone 16 Pro Maxは、iPhone 16 Proの性能をそのままに、さらに大画面・大容量バッテリーを搭載した最上位モデルです。本体の重さ・サイズを以下にまとめました。


高さ

厚さ

画面サイズ

重さ

163.0mm

77.6 mm

8.25 mm

6.9インチ

227 g


iPhone 16 Pro Maxは、シリーズ中で最も大きく高性能なモデルです。


画面はiPhone 16 Plusの6.7インチから6.9インチへ拡大され、映像やゲームの迫力が感じられます。トリプルカメラ搭載や高度な内部スペックを備えたため、iPhone 16シリーズの中で最も重い227gです。片手操作がしたい方には不向きでしょう。


サイズ・重さともにシリーズ最大のため、実機を触ってからの購入が安心です。


【iPhone 16シリーズの商品一覧はこちら】


iPhone 16とiPhone 12~iPhone 15の重さ・サイズを比較


iPhoneは毎年、サイズや重さが微妙に変わっています。見た目は似ていても、数字で比べてみると意外な違いがあります。以下の表では、iPhone 12から最新のiPhone 16シリーズまでを比較しました。


モデル

高さ

厚さ

画面サイズ

重さ

iPhone 12

146.7mm

71.5mm

7.4mm

6.1インチ

162g

iPhone 12 Pro

146.7mm

71.5mm

7.4mm

6.1インチ

187g

iPhone 12 Pro Max

160.8mm

78.1mm

7.4mm

6.7インチ

226g

iPhone 13

146.7mm

71.5mm

7.65mm

6.1インチ

173g

iPhone 13 Pro

146.7mm

71.5mm

7.65mm

6.1インチ

203g

iPhone 13 Pro Max

160.8mm

78.1mm

7.65mm

6.7インチ

238g

iPhone 14

146.7mm

71.5mm

7.8mm

6.1インチ

172g

iPhone 14 Plus

160.8mm

78.1mm

7.8mm

6.7インチ

203g

iPhone 14 Pro

147.5mm

71.5mm

7.85mm

6.1インチ

206g

iPhone 14 Pro Max

160.7mm

77.6mm

7.85mm

6.7インチ

240g

iPhone 15

147.6mm

71.6mm

7.8mm

6.1インチ

171g

iPhone 15 Plus

160.9mm

77.8mm

7.8mm

6.7インチ

201g

iPhone 15 Pro

146.6mm

70.6mm

8.25mm

6.1インチ

187g

iPhone 15 Pro Max

159.9mm

76.7mm

8.25mm

6.7インチ

221g

iPhone 16

147.6mm

71.6mm

7.8mm

6.1インチ

170g

iPhone 16 Plus

160.9mm

77.8mm

7.8mm

6.7インチ

199g

iPhone 16 Pro

149.6mm

71.5mm

8.25mm

6.3インチ

199g

iPhone 16 Pro Max

163.0mm

77.6mm

8.25mm

6.9インチ

227g


iPhoneはサイズが微妙に異なり、使い勝手や特徴が大きく異なります。


大画面モデル(Pro Max・Plus)は、バッテリー容量が大きく電池持ちが良いですが、片手操作が難しく、比較的重くなりがちです。


標準モデル(無印・Pro)は、性能とサイズのバランスが良く、片手で操作がしやすいです。しかし、大画面モデルとくらべると画面が小さいため動画視聴などの視認性は落ちるでしょう。

iPhone16は重い?

無印・Plus・Pro・Pro Maxそれぞれで重さを比較しました。


項目

iPhone 12

iPhone 13

iPhone 14

iPhone 15

iPhone 16

重さ

162g

173g

172g

171g

170g

差分

-8g

+3g

+2g

+1g

±0g(基準)


iPhone 16の重さは170gで、前モデルのiPhone 15より1g軽くなっています。iPhone 13や14よりも軽く、iPhone 12よりは8g重いですが、iPhone 16は高性能で軽量な機種といえるでしょう。



項目

iPhone 14 Plus

iPhone 15 Plus

iPhone 16 Plus

重さ

203g

201g

199g

差分

+4g

+2g

±0g(基準)


iPhone 16 Plusの重さは199gで、iPhone 15 Plusより2g軽量化されています。

大型画面ながら200gを切っており、Plusモデルの中では最も軽い機種です。



項目

iPhone 12 Pro

iPhone 13 Pro

iPhone 14 Pro

iPhone 15 Pro

iPhone 16 Pro

重さ

187g

203g

206g

187g

199g

差分

-12g

+4g

+7g

-12g

±0g(基準)


iPhone 16 Proは199gで、iPhone 12Proや前モデルのiPhone 15 ProとiPhone 12Proより12g重くなっています。iPhone 13・14 Proよりはやや軽く、過去モデルと比べると中間的な重さです。



項目

iPhone 12 Pro Max

iPhone 13 Pro Max

iPhone 14 Pro Max

iPhone 15 Pro Max

iPhone 16 Pro Max

重さ

226g

238g

240g

221g

227g

差分

-1g

+11g

+13g

-6g

±0g(基準)


iPhone 16 Pro Maxは227gで、iPhone 15 Pro Maxより6g重くなりました。iPhone 13・14 Pro Maxほどではないものの、ずっしり感のある大型モデルです。


【重さまとめ】

すべてのシリーズで、iPhone 12・iPhone 15シリーズよりも重くなっているため、これらのモデルから機種変更の場合、重さの違いを感じるでしょう。


iPhone 16 シリーズでは、画面サイズが大きくなったことやAI機能搭載による内部パーツの重量化・バッテリーの大型化によりiPhone 15よりも重くなったと考えられます。


しかし、その分「画面が大きくなって見やすい」「バッテリーが長持ちする」といったメリットがあります。


iPhone 16のサイズは?ポケットに入る?

無印・Plus・Pro・Pro Maxそれぞれで比較しました。


項目

iPhone 12

iPhone 13

iPhone 14

iPhone 15

iPhone 16

高さ

146.7mm

146.7mm

146.7mm

147.6mm

147.6mm

71.5mm

71.5mm

71.5mm

71.6mm

71.6mm

厚さ

7.4mm

7.65mm

7.8mm

7.8mm

7.8mm

iPhone 16はiPhone 15とほぼ同じサイズで、コンパクトで持ちやすく、ポケットにもすんなり入ります。iPhone 12〜14と比べても、大きな違いはありません。



項目

iPhone 14 Plus

iPhone 15 Plus

iPhone 16 Plus

高さ

160.8mm

160.9mm

160.9mm

78.1mm

77.8mm

77.8mm

厚さ

7.8mm

7.8mm

7.8mm

iPhone 16 Plusも前モデルと同等サイズです。ポケットにはギリギリ収まりますが、タイトな服装だと取り出しにくく感じるでしょう。



項目

iPhone 12 Pro

iPhone 13 Pro

iPhone 14 Pro

iPhone 15 Pro

iPhone 16 Pro

高さ

146.7mm

146.7mm

147.5mm

146.6mm

149.6mm

71.5mm

71.5mm

71.5mm

70.6mm

71.5mm

厚さ

7.4mm

7.65mm

7.85mm

8.25mm

8.25mm


iPhone 16 Proは高さが約3mmアップしています。ポケットには入りますが、これまでのProモデルより少し大きめに感じるかもしれません。



項目

iPhone 12 Pro Max

iPhone 13 Pro Max

iPhone 14 Pro Max

iPhone 15 Pro Max

iPhone 16 Pro Max

高さ

160.8mm

160.8mm

160.7mm

159.9mm

163.0mm

78.1mm

78.1mm

77.6mm

76.7mm

77.6mm

厚さ

7.4mm

7.65mm

7.85mm

8.25mm

8.25mm


iPhone 16 Pro Maxはシリーズ最大のサイズ感で、高さ163mmです。ポケットには入りますがシルエットが目立ちやすく、カバンの利用がおすすめでしょう。

【ボディサイズまとめ】

モデル

ポケットへの収まり

コメント

無印

コンパクトで手にもポケットにも最適

Plus

やや大きいが許容範囲

Pro

〇〜△

高さが伸びたので人によっては気になる

Pro Max

片手操作やポケット収納は厳しめ

画面の大きさと持ち運びやすさのバランスを考えて、自分に合ったサイズを選ぶことが大切です。特にPro/Pro Maxを検討中の方は、実際に手に持ってみた方が安心でしょう。

iPhone 16の画面は大きくなった?

無印・Plus・Pro・Pro Maxそれぞれで重さを比較しました。


項目

iPhone 12

iPhone 13

iPhone 14

iPhone 15

iPhone 16

画面サイズ

6.1インチ

6.1インチ

6.1インチ

6.1インチ

6.1インチ

差分

±0

±0

±0

±0

±0g(基準)


iPhone 16は、iPhone 12/iPhone 13/iPhone 14/iPhone 15の無印モデルと同じ6.1インチ。

使い慣れたサイズ感で、片手操作にも最適です。


項目

iPhone 14 Plus

iPhone 15 Plus

iPhone 16 Plus

画面サイズ

6.7インチ

6.7インチ

6.7インチ

差分

±0

±0

±0g(基準)


iPhone 16 Plusも過去モデルと同じ6.7インチ。

変化がないため、大画面好きな方には引き続きおすすめです。



項目

iPhone 12 Pro

iPhone 13 Pro

iPhone 14 Pro

iPhone 15 Pro

iPhone 16 Pro

画面サイズ

6.1インチ

6.1インチ

6.1インチ

6.1インチ

6.3インチ

差分(±)

-0.2インチ

-0.2インチ

-0.2インチ

-0.2インチ

±0g(基準)


iPhone 16 Proは、6.3インチに大きくなりました。

従来モデルよりも0.2インチ大きくなり、画面の情報量がアップ。その分、片手操作は少し難しく感じるかもしれません。



項目

iPhone 12 Pro Max

iPhone 13 Pro Max

iPhone 14 Pro Max

iPhone 15 Pro Max

iPhone 16 Pro Max

画面サイズ

6.7インチ

6.7インチ

6.7インチ

6.7インチ

6.9インチ

差分

-0.2インチ

-0.2インチ

-0.2インチ

-0.2インチ

±0g(基準)


iPhone 16 Pro Maxは、6.9インチの超大画面に進化。

シリーズ最大サイズで、動画・ゲーム・資料表示も大迫力です。しかし、片手では操作しづらいでしょう。



【画面サイズまとめ】

モデル

差分

コメント

無印

±0

安定したサイズ感、使いやすさ重視

Plus

±0

大画面の継続、動画・ゲーム向け

Pro

+0.2インチ

情報量アップ、やや大型化

Pro Max

+0.2インチ

見やすさと性能は歴代No.1


無印・Plusモデルは画面サイズが同じため、前モデルからの乗り換えでも違和感は無いでしょう。Pro・Pro Maxはさらに前モデルよりも視認性を求める方におすすめです。


PRODIGでiPhoneがお得に買える!

引用:PRODIG公式



歴代iPhoneを購入したいなら、「PRODIG(プロディグ)」がおすすめです。


高性能で高くなってきたiPhone 16シリーズから、価格が落ち着いてきたiPhone 15シリーズ・予算が決まっている方もiPhone 12/iPhone 13/iPhone 14から好きな機種をそれぞれお得に購入できます。保証やアフターサービスも安心の体制なので、初めての人にもおすすめです。


中古iPhoneを購入する場合、信頼できるショップからの購入が大切です。ぜひ、以下の記事も参考にしてください。
【スマホ購入で安心できる店とは?安全・安心と信頼のお店選びとPRODIGの魅力】

【「iPhone 中古」 買うならどこ?安心&お得な選び方を徹底ガイド】


【iPhone 12シリーズの商品一覧はこちら】
【iPhone 13シリーズの商品一覧はこちら】

【iPhone 14シリーズの商品一覧はこちら】

【iPhone 15シリーズの商品一覧はこちら】

【iPhone 16シリーズの商品一覧はこちら】


まとめ:重さ・サイズをチェックしてモデルを選ぼう!

iPhone 16シリーズは、性能や機能だけでなく、「重さ」や「サイズ」も進化しています。 特にPro/Pro Maxは、カメラ・バッテリー性能が向上した分、わずかにサイズアップ&重量化されており、ポケットへの収まりや片手操作に影響する場合があります。

一方で、無印・Plusモデルは前モデルから大きな変化はなく、使い慣れたサイズ感で安心して使える点が魅力です。


モデル

特徴

こんな人におすすめ

iPhone 16

軽量・片手操作しやすい標準モデル

初めてのiPhone・通勤通学でよく使う方

iPhone 16 Plus

大画面&バッテリー長持ち

動画やSNSを長時間使う方・文字が大きい方

iPhone 16 Pro

高性能&ややサイズアップ

カメラや処理性能も重視したい方

iPhone 16 Pro Max

画面最大&最上位スペック

映像・ゲーム・仕事でしっかり使いたい方

サイズや重さは「たかが数グラム、数ミリ」と思いがちですが、毎日使うスマホだからこそ、小さな差が使いやすさに直結します

特に買い替えを検討している方は、「今使っているモデルとの違い」をしっかり比較して、自分にぴったりの1台を選びましょう!

また、少しでも費用を抑えたい方は、中古のiPhoneも検討してください。


中古iPhoneを購入する場合、信頼できるショップからの購入が大切です。
PRODIGでは、「厳しい品質基準」と「180日の保証」で皆様に安心して購入していただけます。セール中は品薄になる可能性があります。在庫がなくなる前にチェックしてください。

ブログに戻る
カテゴリー一覧